|
国立京都国際会館 |
グランドプリンスホテル京都 |
国立京都国際会館 |
|
大会議場 |
Room A |
Room B-1 |
Room B-2 |
Room K |
Room C-2 |
Room C-1 |
Room D |
Room E |
プリンスホール |
ゴールドルーム |
ローズルーム |
ロイヤルルーム |
アネックスホール |
イベントホール |
第1会場 |
第2会場 |
第3会場 |
第4会場 |
第5会場 |
第6会場 |
第7会場 |
第8会場 |
第9会場 |
第10会場 |
第11会場 |
第12会場 |
第13会場 |
第14会場 |
商業展示 |
8:00 |
教育講演
(JDDW)
『消化器疾患
のトピックス』
|
ブレックファースト 田辺三菱製薬㈱
クローン病治療における生物学的製剤の残された課題とその解決策−患者にとって最大限のベネフィットを引き出す為の創意工夫 − |
|
ブレックファースト 味の素㈱
消化管におけるグルタミン酸受容機構と脳腸相関 |
|
|
|
ブレックファースト ㈱ヤクルト本社
大腸癌化学療法 −最近の話題− |
ブレックファースト ゼオンメディカル㈱
EML困難症例に挑む ENDOSCOPIC MECHANICAL LITHOTRIPSY |
|
|
|
|
|
|
|
8:00 |
10 |
10 |
20 |
20 |
30 |
30 |
40 |
40 |
45 |
|
|
|
|
45 |
50 |
50 |
9:00 |
教育講演1(JDDW)
FGID(FD、IBS)
福土 審 司会: 原澤 茂 |
S18(吸収・消化器病)
Intestinal failureの病態と対策
司会:
畠山勝義 三浦総一郎 |
招待講演(がん検診)
Differences and similarities among Brazilian andJapanese patients withcolorectal cancer
C. R. Teixeira
司会:
吉原正治 |
PD24(吸収・消化器病)
消化吸収機能を標的とした機能性食品の展望
司会:
武田英二 鈴木裕一 |
|
|
|
W22(内視鏡)
胃 ESDにおける切除範囲診断の実際
司会:
八尾建史 豊永高史 |
PD25(内視鏡・消化器病)
ディスペプシア症状と内視鏡
司会:
芳野純治 三輪洋人 |
S20(内視鏡)
消化管拡大内視鏡の最前線−大腸−
≪アンケートパッド ≫
司会: 田村 智 山野泰穂
コメンテーター:
岩下明徳 |
W25(がん検診)
任意型消化器がん検診の現状と課題
司会: 深尾 彰 齋藤洋子 |
W26(がん検診)
超音波検診発見膵・胆道がんの実態−早期発見を目指して−
司会: 池田 敏 三原修一 |
S24(内視鏡・消化器病)
IPMNに対する診断・治療戦略
司会: 真口宏介 糸井隆夫 |
|
|
商業展示 |
9:00 |
10 |
10 |
20 |
20 |
30 |
30 |
40 |
40 |
50 |
教育講演2(JDDW)
H.pylori感染
上村直実
司会:
千葉 勉 |
50 |
10:00 |
特別講演(がん検診)
がん検診と個人情報保護法
丸山英二
司会:
春間 賢 |
|
|
|
ポスター セッション (内視鏡) 10:00 | 12:00 |
|
10:00 |
10 |
10 |
20 |
20 |
30 |
PD26(内視鏡・消化器病)
H.pylori除菌前後での内視鏡所見の変化
司会:
東 健 加藤元嗣 |
30 |
40 |
教育講演3(JDDW) IBD 渡辺 守
司会:
日比紀文 |
40 |
50 |
50 |
11:00 |
会長講演(がん検診)
これまでの消化器がん検診 これからの消化器がん検診
春間 賢
司会:
荒川泰行 |
|
|
|
|
11:00 |
10 |
10 |
15 |
特別講演(吸収)
消化・吸収・代謝調節機能と老化
宮坂京子
司会:
藤山佳秀 |
15 |
20 |
20 |
30 |
|
30 |
40 |
40 |
50 |
50 |
12:00 |
|
|
|
評議員会 (吸収) 12:00-12:50 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12:00 |
10 |
10 |
20 |
20 |
30 |
ランチョン ㈱アムコ
ワークステーションで広がる消化器内視鏡治療の世界 |
ランチョン 吉田製薬㈱
IBDからIBSを見直す/IBSからIBDを見直す |
ランチョン オリンパスメディカルシステムズ㈱
上部スクリーニング検査の苦痛軽減と診断精度向上を目指して |
ランチョン オリンパスメディカルシステムズ㈱
PEG造設医のクオリティーコントロール−明日から使える造設手技のセルフチェックポイント− |
ランチョン 日本新薬㈱
胃癌のハイリスクストラテジーを巡って |
ランチョン アステラス製薬㈱
消化器がん検診で避けて通れない機能性消化管障害の診断と治療 |
ランチョン ジョンソン・エンド・ジョンソン㈱ エチコン・エンドサージェリー・ジャパン
低侵襲治療への取り組み NOTES及びその他の関連手技 |
ランチョン 大塚製薬㈱
GERDの病態とPPIの光と影 |
ランチョン ボストン・サイエンティフィックジャパン㈱
胃瘻カテーテルの選択基準 |
ランチョン ㈱JIMRO
クローン病に対するアダカラムの位置付け −クローン病患者さんの QOLを重視した治療法 − |
ランチョン 大日本住友製薬㈱
機能性消化管障害における5-HTの役割 |
ランチョン ゼリア新薬工業㈱
Colonoscopy前処置法の新しい工夫 |
30 |
40 |
40 |
50 |
総会 (吸収) 12:50-13:10 |
50 |
13:00 |
|
|
13:00 |
10 |
|
10 |
20 |
20 |
30 |
30 |
40 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
40 |
50 |
50 |
14:00 |
教育講演4(JDDW)
ウイルス肝炎
泉 並木
司会:
滝川 一 |
特別企画(内視鏡)
内視鏡の教育をめぐって:世界のトレーニングコースの現況と展望
司会:
P. Sakai S. Kudo |
PD23(がん検診・内視鏡)
胃がん診断における経鼻内視鏡検査の現状と課題
司会:
一瀬雅夫 城 卓志 |
S19(内視鏡) 難治性静脈瘤に対する治療の工夫
司会:
小原勝敏 國分茂博 |
|
|
|
W23(内視鏡)
胃 ESDにおける困難例に対する対応
司会:
矢作直久 後藤田卓志 |
W24(内視鏡)
クリニックでの内視鏡診療と治療の現況と展望
司会:
多田正大 寺井 毅 |
S21(内視鏡)
消化管拡大内視鏡の最前線
−咽頭・食道−
≪アンケートパッド ≫
司会:
武藤 学 郷田憲一
コメンテーター:
西上隆之 |
S23(吸収・消化器病)
炎症性腸疾患における栄養療法の新たな展開
−基礎と臨床−
司会:
福田能啓 藤本一眞 |
W27(内視鏡)
Interventional EUSのコツ
司会:
山雄健次 木田光広 |
PD27(がん検診)
胃がん検診における読影基準の標準化
司会:
渋谷大助 中原慶太 |
ポスター セッション (内視鏡) 14:00 | 16:00 |
ポスター セッション (吸収) 14:00 | 16:00 |
14:00 |
10 |
10 |
20 |
20 |
30 |
30 |
40 |
40 |
50 |
教育講演5(JDDW)
AIPとPSC
川 茂幸
司会:
税所宏光 |
50 |
15:00 |
|
|
|
|
15:00 |
10 |
10 |
20 |
S22(内視鏡)
消化管拡大内視鏡の最前線
−胃−
≪アンケートパッド ≫
司会:
貝瀬 満 八木一芳
コメンテーター:
八尾隆史 |
20 |
30 |
特別企画(内視鏡)
内視鏡の教育をめぐって:コロンモデルを使った大腸内視鏡挿入法のライブディスカッション
司会:
五十嵐正広 津田純郎 |
30 |
40 |
教育講演6(JDDW)
内視鏡外科手術
北野正剛
司会:
安藤暢敏 |
40 |
50 |
50 |
16:00 |
|
|
|
|
|
|
16:00 |
10 |
10 |
20 |
20 |
30 |
|
30 |
40 |
40 |
50 |
50 |
17:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17:00 |
10 |
10 |
20 |
20 |
30 |
30 |
40 |
40 |
50 |
50 |
18:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
18:00 |
10 |
10 |
20 |
20 |
30 |
30 |
40 |
40 |
50 |
50 |
19:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
19:00 |
10 |
10 |
20 |
20 |
30 |
30 |
40 |
40 |
50 |
50 |
20:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
20:00 |
10 |
10 |
20 |
20 |
30 |
30 |
40 |
40 |
50 |
50 |
21:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
21:00 |
10 |
10 |
20 |
20 |
30 |
30 |
40 |
40 |
50 |
50 |
22:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
22:00 |