
(※学会終了時情報)
| 消化器病学会 | 消化器がん検診学会 | |||
| 消化器内視鏡学会 | 消化吸収学会 | |||
| 肝臓学会 | JDDW合同企画 | |||
| 消化器外科学会 |
| 会長講演(内視鏡) | 胆膵内視鏡に魅せられて |
11日 11:30-11:45 第1会場
| 藤田 直孝 | 仙台市医療センター仙台オープン病院・消化器内科 |
| 上西 紀夫 | 公立昭和病院 |
| 会長講演(肝臓) | 腫瘍マーカーによる肝癌診断・治療戦略 −AFP糖鎖変異を中心に− |
9日 16:00-17:00 第2会場
| 青蛛@ 豊 | 新潟大大学院・消化器内科学 |
| 恩地 森一 | 済生会今治医療福祉センター |
| 会長講演(消外) | 肝胆膵癌の治療限界克服を目指して |
11日 11:20-12:00 第2会場
| 具 英成 | 神戸大大学院・肝胆膵外科学 |
| 齋藤 洋一 | 神戸大・名誉教授 |
| 会長講演(検診) | わが国の大腸がん検診の成り立ちとその目指すもの |
10日 14:00-15:00 第13会場
| 斎藤 博 | 国立がん研究センターがん予防・検診研究センター |
| 深尾 彰 | 日本消化器がん検診学会・理事長 |
| 特別講演(消化器) | 肝臓,消化管における薬物,胆汁酸トランスポーターの多様性と機能 −生理学的意義と創薬における重要性− |
10日 11:00-12:00 第2会場
| 杉山 雄一 | 理化学研究所・イノベーション推進センター |
| 川崎 誠治 | 順天堂大・肝胆膵外科 |
| 特別講演(内視鏡) | 画像強調観察−現状と今後の展望− |
10日 11:30-12:00 第3会場
| 田尻 久雄 | 東京慈恵会医大・消化器・肝臓内科 |
| 丹羽 ェ文 | 日本消化器内視鏡学会・名誉理事長,最高顧問 |
| 特別講演(内視鏡) | Digestive Endoscopy のあるべき姿を求めて |
12日 14:00-14:30 第2会場
| 坂本 長逸 | 日本医大・消化器内科 |
| 税所 宏光 | 化学療法研究所附属病院 |
| 特別講演(内視鏡) | 消化器内視鏡における新しい診断・治療法の開発とその喜び |
11日 14:00-14:30 第3会場
| 井上 晴洋 | 昭和大横浜市北部病院・消化器センター |
| 北野 正剛 | 大分大 |
| 特別講演(内視鏡) | 東日本大震災の被害実態と教訓 |
12日 11:30-12:00 第2会場
| 今村 文彦 | 東北大災害科学国際研究所 |
| 藤田 直孝 | 仙台市医療センター仙台オープン病院・消化器内科 |
| 特別講演(肝臓) | 多彩な加齢疾患に関わるKlothoの機能,病態,治療法開発 |
9日 14:00-15:00 第2会場
| 鍋島 陽一 | 先端医療センター |
| 小池 和彦 | 東京大大学院・消化器内科学 |
| 特別講演(消外) | 人口減少社会に直面する日本の将来展望 |
11日 14:00-15:00 第1会場
| 丹羽 宇一郎 | 前中華人民共和国駐箚特命全権大使、 前伊藤忠商事株式会社取締役会長 |
| 具 英成 | 神戸大大学院・肝胆膵外科学 |
| 特別講演(検診) | 利益・不利益バランスとがん検診 |
9日 14:00-15:00 第13会場
| 祖父江 友孝 | 大阪大大学院・環境医学 |
| 斎藤 博 | 国立がん研究センターがん予防・検診研究センター |
| 特別講演(吸収) | 薬剤起因性小腸粘膜傷害と消化吸収 |
9日 11:15-12:00 第5会場
| 坂本 長逸 | 日本医大・消化器内科 |
| 舩越 顕博 | 福岡山王病院・膵臓内科 |
| 招待講演(内視鏡) | What we are now focusing on in digestive endoscopy |
10日 16:30-17:00 第5会場
| P. V. Draganov | University of Florida |
| 下瀬川 徹 | 東北大大学院・消化器病態学 |
| 招待講演(内視鏡) | Recent Advances in Endoscopy in the Asian-Pacific Region |
11日 11:45-12:00 第1会場
| W. S. C. Chao | President, Asian-Pacific Society for Digestive Endoscopy |
| 藤田 直孝 | 仙台市医療センター仙台オープン病院・ 消化器内科 |
| 招待講演(肝臓) | Gene Therapy for Liver Diseases: State-of-art and Future Perspectives |
9日 15:00-16:00 第2会場
| D. Liu | Department of Pharmaceutical and Biomedical Sciences, University of Georgia |
| 井廻 道夫 | 新百合ヶ丘総合病院・消化器・肝臓病研究所 |
| 招待講演(消外) | Laparoscopic liver surgery and future directions |
12日 14:00-14:30 第3会場
| K.-H. Kim | Asan Medical Center, University of Ulsan College of Medicine |
| 高崎 健 | 牛久愛和総合病院 |
| 招待講演(消外) | Laparoscopic pancreato-biliary surgery, present and future directions |
12日 14:30-15:00 第3会場
| M. L. Kendrick | Mayo Clinic |
| 高折 恭一 | 京都大・肝胆膵・移植外科 |
| 招待講演(吸収) | Nutritional status and incidence of cancer population in China |
10日 11:30-12:00 第6会場
| T. Sun | Liaoning Cancer Hospital |
| 荒川 泰行 | 日本消化吸収学会・理事長 |
| 報告(検診) | 平成23年度消化器がん検診全国集計報告 |
9日 11:30-12:00 第4会場
| 北川 晋二 | 福岡県すこやか健康事業団・診療統括部 |
| 金城 福則 | 琉球大附属病院・光学医療診療部 |
| 教育講演1 | 肝がんサーベイランス 2013 |
12日 9:00-9:50 第1会場
| 佐田 通夫 | 久留米大・消化器内科 |
| 名越 澄子 | 埼玉医大総合医療センター・消化器・肝臓内科 |
| 教育講演2 | 胆道癌の診断と治療 |
12日 9:50-10:40 第1会場
| 海野 倫明 | 東北大大学院・消化器外科学 |
| 滝川 一 | 帝京大・内科 |
| 教育講演3 | 膵臓がんの診断と治療(化学療法を含めて) |
12日 10:40-11:30 第1会場
| 古瀬 純司 | 杏林大・腫瘍内科学 |
| 横須賀 收 | 千葉大大学院・消化器・腎臓内科学 |
| 教育講演4 | 食道扁平上皮癌のサーベイランス |
12日 14:00-14:50 第1会場
| 有馬 美和子 | 埼玉県立がんセンター・消化器内科 |
| 屋嘉比 康治 | 埼玉医大総合医療センター・消化器・肝臓内科 |
| 教育講演5 | 胃がんのサーベイランス(診断と治療を含めて) |
12日 14:50-15:40 第1会場
| 上村 直実 | 国立国際医療研究センター国府台病院 |
| 平石 秀幸 | 獨協医大・消化器内科 |
| 教育講演6 | 大腸 |
12日 15:40-16:30 第1会場
| 斎藤 豊 | 国立がん研究センター中央病院・内視鏡科 |
| 屋嘉比 康治 | 埼玉医大総合医療センター・消化器・肝臓内科 |
| 白鳥 敬子 | 東京女子医大・消化器内科 |
| 田尻 久雄 | 東京慈恵会医大・消化器・肝臓内科 |
| 医療-1 | 専門医制度の将来像 |
11日 14:00-16:40 第10会場
| 池田 康夫 | 早稲田大・理工学術院, (社)日本専門医制評価・認定機構 |
| 医療-2 | 日本消化器病学会専門医制度 |
11日 14:00-16:40 第10会場
| 菅野 健太郎 | 日本消化器病学会・理事長,自治医大・消化器内科 |
| 医療-3 | 外科系関連学会における専門医制度の現状と課題 |
11日 14:00-16:40 第10会場
| 幕内 博康 | 東海大・外科 |
| 医療-4 | 専門医の在り方に関する検討状況 |
11日 14:00-16:40 第10会場
| 北澤 潤 | 厚生労働省・医政局医事課 |
| 医療-5 | 国民の求める専門医とは |
11日 14:00-16:40 第10会場
| 岩本 裕 | NHK放送文化研究所, (社)日本専門医制評価・認定機構 |
| 今井 康陽 | 市立池田病院・消化器内科 |
| 根引 浩子 | 大阪市立総合医療センター・消化器内科 |
| 女医研1 | 女性医師の学術的キャリアアップの展望 |
10日 14:00-17:00 第10会場
| 清水 京子 | 東京女子医大・消化器内科 |
| 女医研2 | 女性食道外科医への道 |
10日 14:00-17:00 第10会場
| 平松 昌子 | 大阪医大・一般・消化器外科 |
| 女医研3 | 明日の風を信じて |
10日 14:00-17:00 第10会場
| 岡 博子 | 大阪市立十三市民病院・消化器内科 |
| 女医研4 | Helicobacter pyloriによる腸上皮化生,および胃癌の発生過程におけるEGFRの発現についての検討 |
10日 14:00-17:00 第10会場
| 中島 典子 | 日本大・消化器肝臓内科 |
| 女医研5 | 女性医師の活躍できる場所−国際救援活動について |
10日 14:00-17:00 第10会場
| 白子 順子 | 高山赤十字病院・内科 |
| 女医研6 | 臨床か研究か,女性か男性か,それは問題でない. |
10日 14:00-17:00 第10会場
| 春間 賢 | 川崎医大・消化管内科 |
| 外特企1 | 胃癌診療 国内外のUp to date |
11日 11:00-12:00 第11会場
| 比企 直樹 | がん研有明病院・消化器外科 |
| 室 圭 | 愛知県がんセンター中央病院・薬物療法部 |
| 谷 徹 | 滋賀医大・外科 |
| 掛地 吉弘 | 神戸大大学院・食道胃腸外科 |
| 外特企2 | 肝癌診療 国内外のUp to date |
12日 11:00-12:00 第7会場
| 久保 正二 | 大阪市立大大学院・肝胆膵外科学 |
| 上嶋 一臣 | 近畿大・消化器内科 |
| 中島 祥介 | 奈良県立医大・消化器・総合外科 |
| 野浪 敏明 | 愛知医大・消化器外科 |
| 外特企3 | 大腸癌肝転移診療 国内外のUp to date |
12日 16:00-17:00 第7会場
| 田中 邦哉 | 横浜市立大・消化器・腫瘍外科 |
| 朴 成和 | 聖マリアンナ医大・臨床腫瘍学 |
| 杉原 健一 | 東京医歯大大学院・腫瘍外科学 |
| 矢永 勝彦 | 東京慈恵会医大・消化器外科 |
| 外特企4 | 膵癌診療 国内外のUp to date |
12日 11:00-12:00 第12会場
| 大東 弘明 | 大阪府立成人病センター・消化器外科 |
| 上野 秀樹 | 国立がん研究センター中央病院・肝胆膵内科 |
| 石川 治 | 大阪府立成人病センター・外科 |
| 木村 理 | 山形大・1外科 |
| 外特企5 | 胆道癌診療 国内外のUp to date |
12日 16:00-17:00 第12会場
| 江畑 智希 | 名古屋大大学院・腫瘍外科学 |
| 古瀬 純司 | 杏林大・腫瘍内科学 |
| 二村 雄次 | 愛知県がんセンター |
| 後藤 満一 | 福島県立医大・臓器再生外科 |
| 外特企6 | ポスターレビュー1(小腸・大腸) |
11日 16:30-17:00 第2会場
| 日比 健志 | 東海中央病院・外科 |
| 竹山 廣光 | 名古屋市立大大学院・消化器外科学 |
| 外特企7 | ポスターレビュー2(手術・術式) |
11日 16:30-17:00 第11会場
| 阪倉 長平 | 京都府立医大・消化器外科 |
| 袴田 健一 | 弘前大・消化器外科 |
| 外特企8 | ポスターレビュー3(胆) |
11日 11:00-11:30 第12会場
| 七島 篤志 | 長崎大大学院・腫瘍外科学 |
| 遠藤 格 | 横浜市立大大学院・消化器・腫瘍外科学 |
| 外特企9 | ポスターレビュー4(膵) |
11日 11:30-12:00 第12会場
| 藤野 泰宏 | 兵庫県立がんセンター・消化器外科 |
| 山下 裕一 | 福岡大・消化器外科 |
| 外特企10 | ポスターレビュー5(総論・がん診療) |
12日 11:00-11:30 第4会場
| 高 済峯 | 県立奈良病院・外科 |
| 花﨑 和弘 | 高知大・1外科 |
| 外特企11 | ポスターレビュー6(胃・十二指腸) |
12日 11:30-12:00 第4会場
| 藤原 俊義 | 岡山大大学院・消化器外科学 |
| 富田 凉一 | 日本歯大・外科 |
| 外特企12 | ポスターレビュー7(肝・脾) |
12日 16:00-16:30 第4会場
| 長谷川 潔 | 東京大大学院・肝胆膵外科学 |
| 杉岡 篤 | 藤田保健衛生大・肝脾外科 |
| 外特企13 | ポスターレビュー8(移植) |
12日 16:30-17:00 第4会場
| 江口 晋 | 長崎大大学院・移植・消化器外科学 |
| 江川 裕人 | 東京女子医大・消化器外科 |
| 外特企14 | ポスターレビュー9(食道) |
12日 11:30-12:00 第13会場
| 三森 功士 | 九州大病院別府病院・外科 |
| 松原 久裕 | 千葉大大学院・先端応用外科学 |
| 検特企1 | 検診における大腸3D-CT(仮想内視鏡)はどこまで来たか −エビデンスの観点から概観する− |
10日 9:00-9:40 第13会場
| 永田 浩一 | 亀田京橋クリニック |
| 石川 勉 | 獨協医大・放射線科 |
| IS1-1 | Treatment of small HCC(Surgery vs RFA) |
10th 9:00-10:00 Room 9
| M. Makuuchi | Japanese Red Cross Medical Center |
| H.-C. Rhim | Department of Radiology, Samsung Medical Center, Sungkyunkwan University School of Medicine |
| S. Kawasaki | Department of Hepatobiliary Pancreatic Surgery, Juntendo University School of Medicine |
| N. Izumi | Department of Gastroenterology and Hepatology, Musashino Red Cross Hospital |
| IS1-2 | Treatment of advanced HCC with macro-vascular invasion (Surgery vs Sorafenib) |
10th 10:00-11:00 Room 9
| T. M. Pawlik | Johns Hopkins Hospital |
| V. Mazzaferro | Gastrointestinal Surgery and Liver Transplant Unit, Fondazione IRCCS Istituto Nazionale Tumori di Milano |
| Y. Ku | Department of Surgery, Division of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery, Kobe University Graduate School of Medicine |
| M. Kudo | Department of Gastroenterology and Hepatology, Kinki University School of Medicine |
| IS1-3 | Treatment of Hilar Cholangiocarcinoma: The case against liver transplantation |
10th 11:00-12:00 Room 9
| C. B. Rosen | Mayo Clinic |
| M. E. Schwartz | Recanati/Miller Transplantation Institute, Mount Sinai Medical Center |
| H. Furukawa | Department of Gastroenterologic and General Surgery, Asahikawa Medical University |
| S. Uemoto | Division of Hepatobiliary-Pancreatic Surgery and Transplantation, Department of Surgery, Graduate School of Medicine, Kyoto University |
| IS1-4 | Treatment of borderline resectable pancreatic cancer (Surgery first vs Neoadjuvant therapy first) |
10th 14:00-15:00 Room 9
| H. Friess | Department of Surgery, Klinikum rechts der Isar |
| P. W. T. Pisters | MD Anderson Cancer Center |
| A. Nakao | Department of Surgery, Nagoya Central Hospital |
| Y. Suzuki | Department of Gastroenterological Surgery, Kagawa University |
| IS1-5 | How to use irradiation in potentially curable gastric cancer? |
10th 15:00-16:00 Room 9
| T. Sano | Cancer Institute Hospital |
| T. S. Hong | Massachusetts General Hospital/Harvard Medical School, Gastrointestinal Radiation Oncology |
| M. Sasako | Division of Upper GI Surgery, Hyogo College of Medicine |
| A. Ohtsu | Department of Gastrointestinal Oncology, National Cancer Center Hospital East |
| IS1-6 | Treatment of colon cancer (T1 tumor)(Surgery vs Endoscopic treatment) |
10th 16:00-17:00 Room 9
| M. Watanabe | Department of Surgery, Kitasato University School of Medicine |
| H. -M. Chiu | Department of Internal Medicine, National Taiwan University Hospital |
| T. Watanabe | Department of Surgical Oncology, The University of Tokyo |
| T. Matsuda | Endoscopy Division, National Cancer Center Hospital |
| IS2 | Gene therapy and cell therapy through the liver; current aspects and future prospects |
9th 9:00-12:00 Room 6
| T. Suda | Division of Gastroenterology and Hepatology, Graduate School of Medical and Dental Sciences, Niigata University |
| S. Terai | Department of Gastroenterology and Hepatology, Yamaguchi University Graduate School of Medicine |
| D. Liu | Department of Pharmaceutical and Biomedical Sciences, University of Georgia |
| IS3 | IgG4-related disease and endoscopy |
10th 9:00-12:00 Room 5
| T. Kamisawa | Department of Internal Medicine, Tokyo Metropolitan Cancer and Infectious Diseases Center Komagome Hospital |
| H. Ohara | Department of Community-based Medical Education, Nagoya City University Graduate School of Medical Sciences |
| M.-H. Kim | Asan Medical Center, University of Ulsan College of Medicine |
| IS4 | Achieving high quality colorectal ESD |
11th 14:00-17:00 Room 5
| S. Tanaka | Department of Endoscopy, Hiroshima University |
| N. Yahagi | Cancer Center, Keio University |
| H. -M. Chiu | Department of Internal Medicine, National Taiwan University Hospital |
| E. W. Ng | Prince of Wales Hospital |
| IS5 | How to detect and diagnose superficial Barrett's esophageal adenocarcinoma? |
11th 9:00-12:00 Room 5
| K. Goda | Department of Endoscopy, The Jikei University School of Medicine |
| T. Oyama | Department of Gastroenterology, Saku Central Hospital |
| R. Singh | Lyell McEwin Hospital |
| K. Y. Ho | National University Health System |
| T. Shimoda | PCL Japan |
| IS6 | Strategy of biliary drainage for hilar biliary strictures |
10th 14:00-16:30 Room 5
| I. Yasuda | First Department of Internal Medicine, Gifu University Hospital |
| H. Kawakami | Department of Gastroenterology and Hepatology, Hokkaido University Graduate School of Medicine |
| J. H. Moon | Soon Chun Hyang University School of Medicine |
| R. Rerknimitr | King Chulalongkorn Memorial Hospital |
| IS7 | Small bowel endoscopy-Where are we,and where to go? |
12th 9:00-12:00 Room 5
| H. Ogata | Center for Diagnostic and Therapeutic Endoscopy, Keio University Hospital |
| N. Ohmiya | Department of Gastroenterology, Fujita Health University School of Medicine |
| J. Y. Lau | Prince of Wales Hospital |
| K. L. Goh | University of Malaya |
| J-F. Rey | Institut Arnault Tzanck |
| M. Keuchel | Clinic for Internal Medicine Bethesda Hospital Bergedorf |
| IS8 | Recent advances in Interventional EUS [Video] |
12th 14:00-17:00 Room 5
| M. Kida | Department of Gastroenterology, Kitasato University East Hospital |
| S. Ryozawa | Department of Gastroenterology, Saitama Medical University International Medical Center |
| K. Y. Ho | National University Health System |
| R. Rerknimitr | King Chulalongkorn Memorial Hospital |
Copyright © 2012- JDDW2013. All Rights Reserved.